欅平 黒部ダム 称名瀧

いっちーの
”世界成福”ブログ




富山観光と言えば【黒部峡谷と立山連峰】
3泊4日でじっくり観光してきました♪


こんにちは、いっちーです。
今回は富山旅行となります。年に一回、田舎の母と親孝行旅行をしていたのですが、昨年の北陸旅行に続き
富山に来ちゃいました。昨年行けなかった黒部峡谷や立山黒部アルペンルートがメインの旅行ですので、
是非、御覧下さい♪

早速なんですが、今回の富山旅行のポイントは、

  1. 富山随一の温泉街・宇奈月温泉で心身のリラックス♪
  2. 黒部峡谷をトロッコ列車で疾走♪
  3. 立山黒部アルペンルートの絶景で感動♪
となります。今回の旅行記をサクッと纏めてみましたので御覧下さい♪







1. ~富山新港元気の森公園, 宇奈月温泉~

本日は午前7時30分過ぎに練馬を出て、お昼頃に富山市に到着しました。ホテルのチャックイン迄は
未だ未だ時間が有りますので先ずは腹ごしらえ。
今回は富山市で有名な神通町田村に行きました。詳細は下記ブログを御参照下さい♪

【富山で食べられる全国の美味しい蕎麦】
神通町田村で月替わりの信州蕎麦(八ヶ岳)を食べてきました♪

神通町田村 神通町田村

その後は未だ時間が有ったので近くの富山新港元気の森公園に行きました。
「何かをする」という目的は無かったのですが、母の、

海が観たい!

の一言で、急いでスマホで調べて、神通町田村から行き易い"富山新港元気の森公園"に行く事にしました。
駐車場は広く、200台位は停められるんじゃないでしょうか。
富山新港元気の森公園


神通町田村からは車で20分位でした。下記にグーグルマップを表示させて頂きますので御参照下さい。


富山新港元気の森公園


広大な敷地にパークゴルフ場が36ホールあります。
富山新港元気の森公園


平日でしたが多くの方がパークゴルフを楽しまれていました。
富山新港元気の森公園


パークゴルフのコースです。広々してますね~。
富山新港元気の森公園


日本海側最大級の斜張橋・新湊大橋が見えます♪黒部ダムを除く富山県内で一番高い建物との事。
富山新港元気の森公園


富山新港元気の森公園に隣接するオリバースポーツフィールド射水です。
屋根付きフットサルコート1面とサッカー・ラグビー等がプレー出来る多目的コートが2面あります。
とても広々としていて人工芝が凄く綺麗でした。
オリバースポーツフィールド射水


富山新港元気の森公園から富山湾が見えます。周辺をぐるっと30分位散歩した後、
本日の宿・宇奈月グランドホテルに向かいました。
富山新港元気の森公園


富山新港元気の森公園からは北陸自動車経由で1時間位です。
グーグルマップを載せておきますので御参照下さい。



宇奈月グランドホテルです。駐車場は第1~3迄あり、170台程駐車可能です。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


正面です。"湯快リゾート"という看板が目立ちます。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


㈱豊田自動織機製EV充電スタンドがありました。
EV充電スタンド,宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


30~60分で電気自動車をフルチャージ出来る急速充電器では無いので、注意が必要です。
恐らく3kW程の出力なので、フルチャージするには10時間以上掛かります。
そんなに長い時間駐車してもいいのかな~? ま、ガソリン車の私には関係ありませんが。。。
EV充電スタンド,宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


ホテルの内部です。とても広々としており、左側はフロント、
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


右側はお土産屋さんになってます。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


チェックインした後は浴衣を選びます。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


休憩スペースです。Wi-Fiは館内のどこでも使えるので、PCで作業されている方も見かけました。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


エレベーターです。2碁あります。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


部屋に向かいます。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


部屋前の廊下です。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


今回宿泊した部屋です。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


母と私の2名ですが必要十分な広さです。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


ベッドは奥の部屋に。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


外の景色は山でした。
宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


夕ご飯はバイキング形式で、18時から19時迄の30分区切りで入場します。
チェックイン時にスタッフさんから訊かれますので御希望のお時間を伝えて下さい。
又、温泉は残念ながら30分の時間制限となり、
入浴時間をフロント近くのボードに希望入浴時間を記載します。
コロナ対策という事で仕方ありませんね。

写真は宇奈月グランドホテル到着前にコンビニで購入した富山加積りんごクラフトチューハイです。
富山加積りんごクラフトチューハイ,宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


すっきりとしたりんごチューハイ🍎でとても飲みやすいんですが、アルコール度数8%なので御注意下さい。
富山加積りんごクラフトチューハイ,宇奈月グランドホテル,宇奈月温泉


夕食バイキングに話が戻るのですが、会場は広く、その分多くの人が集まりますので大変込み合います。
"密"が気になる方は部屋で懐石料理のプランが良いと思います。
バイキングメニューは豊富で肉、鮨、刺身、ピザ、パスタ等等、1時間半の時間がアッという間に
過ぎてしまいました。追加料金(2,000円位だった様な)を払う事によってアルコールが飲み放題になりますので
お酒好きの方にお勧めです。

宇奈月温泉周辺の"料金の高い宿"、"料金の安い宿"、"お客様の評価の高い宿"をリサーチしましたので
良かったら御参考下さい。

料金の高い宿

・宇奈月温泉 延楽

(楽天トラベル - 宇奈月温泉 延楽紹介ページURL:
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/10719/10719.html?cid=tr_af_1632)


料金の安い宿

・フィール宇奈月

(楽天トラベル - フィール宇奈月紹介ページURL:
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/38252/38252.html?cid=tr_af_1632)


お客様の評価の高い宿

・黒部・宇奈月温泉 桃源

(楽天トラベル - 黒部・宇奈月温泉 桃源紹介ページURL:
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/10634/10634.html?cid=tr_af_1632)

良かったら参考にしてみて下さい♪明日は黒部峡谷です。


2. ~黒部峡谷~

本日は朝から黒部峡谷観光となります。宿泊先の宇奈月グランドホテルから徒歩で
黒部峡谷鉄道宇奈月駅に向かいました。

途中、宇奈月ご当地ガチャの店がありました。特に興味が無いのでスルーしておきます。
宇奈月温泉


足湯がありました。
駅の足湯くろなぎ,宇奈月温泉


黒部峡谷鉄道の駅舎が見えてきました。
黒部峡谷鉄道,宇奈月温泉


黒部峡谷に向かうトロッコ電車はここ黒部峡谷鉄道・宇奈月駅が始発となります。
チケットは予めインターネットで購入しました。時期によって行けるポイントが異なりますので
よ~く調べてから購入して下さい。12月1日から4月の下旬迄は乗車出来ませんので御注意下さい。
黒部峡谷鉄道


ホームです。
黒部峡谷鉄道


8:17宇奈月発で欅平に向かいます。
黒部峡谷鉄道


トロッコ列車は普通客車(オープン型)とリラックス客車(窓付)の2種類があります。
往路も復路も普通客車を予約したのですが、朝から雨が降っておりましたので
追加料金を支払いリラックス客車に変更しました。
黒部峡谷鉄道


それではリラックス客車(窓付)に乗車します。
黒部峡谷鉄道


車内です。平日の朝早い便なので粗貸切状態でした。
黒部峡谷鉄道


始発の宇奈月から終点の欅平迄の路線図です。
黒部峡谷鉄道


それでは出発です!
黒部峡谷鉄道


どんどん進みます。
黒部峡谷鉄道


宇奈月ダムです。
黒部峡谷鉄道


更に進むと西洋のお城の様な新柳河原発電所が見えました。
宇奈月ダムの完成により柳河原発電所が水没してしまったので、新柳河原発電所が作られたとの事です。
新柳河原発電所,黒部峡谷鉄道


佐々木大樹さん作平和の像が見えました。
平和の像,黒部峡谷鉄道

新穂高ロープウェイ


猿のつり橋です。
猿のつり橋,黒部峡谷鉄道


宇奈月ダムが完成した際、猿が対岸に渡れる様に作られたとの事です。
猿のつり橋,黒部峡谷鉄道


後曳橋です。
後曳橋,黒部峡谷鉄道


出し平ダムが見えてきました。高さ77メートル、幅136メートルの立派なダムです。
出し平ダム,黒部峡谷鉄道


富山県や石川県を管轄する北陸電力ではなく、関西電力が建設したんでしょうか。
出し平ダム,黒部峡谷鉄道


出平駅です。
出平,黒部峡谷鉄道


出し六峰です。
出し六峰,黒部峡谷鉄道


山々が連なってます。
出し六峰,黒部峡谷鉄道


ねずみ返しの岩壁です。高さ200mの絶壁です。
ねずみ返しの岩壁,黒部峡谷鉄道


黒部川第二発電所です。富山県の建築百選に選ばれています。
黒部川第二発電所,黒部峡谷鉄道


猫又です。関西電力専用駅との事で我々一般人は乗降出来ない、
黒部川第二発電所の整備者専用の駅となります。
猫又,黒部峡谷鉄道


金とか鉱物を採掘してそうな雰囲気です。
猫又,黒部峡谷鉄道


重機はどうやって運んで来たのでしょうか。。。専用の道があるんでしょうね~。
猫又,黒部峡谷鉄道


錦繍関です。秋の紅葉シーズンの美しさは目を見張るものがある様です。
錦繍関,黒部峡谷鉄道


鐘釣駅です。スイッチバックという、一旦、進行方向とは逆に走り、
サイド本線に入っていくという珍しい運行方法を体験出来ます。
鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


終点の欅平駅に到着しました。
欅平,黒部峡谷鉄道


駅の外には立派なオブジェが。
欅平,黒部峡谷鉄道


欅平の看板です。
欅平,黒部峡谷鉄道


欅平の観光スポットです。時期によっては行けないところがありますので御注意下さい。
欅平,黒部峡谷鉄道


黒部峡谷の案内図です。
欅平,黒部峡谷鉄道


欅平ビジターセンターです。黒部峡谷で観られる植物や動物のディスプレイや
歴史についての資料が展示されています。
欅平ビジターセンター,黒部峡谷鉄道


欅平駅屋上展望台から奥鐘橋が見えます。
奥鐘橋,黒部峡谷鉄道


欅平駅屋上展望台から下っていくと、
欅平,黒部峡谷鉄道


白馬・唐松・白馬方面と猿飛峡方面に分かれます。
欅平,黒部峡谷鉄道


先ずは猿飛峡に向かう事に。
猿飛峡,黒部峡谷鉄道


欅平に到着した頃には雨が止んでいたのですが、地面が濡れていましたので気を付けて歩きました。
猿飛峡,黒部峡谷鉄道


先程迄雨が降っていたせいか、雨と緑の匂い心地良かったです。
猿飛峡,黒部峡谷鉄道


落石ですか~。。。雨が降った後だから気を付けないとな。
猿飛峡,黒部峡谷鉄道


落差はあまりありませんが豊富な水量なので迫力があります。
猿飛峡,黒部峡谷鉄道


残念ながら本日は途中までしか行けませんでした。又の御楽しみです。
猿飛峡,黒部峡谷鉄道


という事で再びトロッコ列車に乗って鐘釣駅に向かいます。
猿飛峡,黒部峡谷鉄道

黒部峡谷鉄道


鐘釣駅に到着。
鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


河原露天風呂に行ってみます。
鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


御神体の山との事です。
鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


河原露天風呂は利用制限がある様です。午後4時から翌朝8時迄は鐘釣温泉旅館の
利用客以外の使用は禁止との事なのでお気を付け下さい。
鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


万年雪でしょうか。だいぶ溶けてますね。これも地球温暖化のせいかな?
下った川沿いに河原露天風呂があります。
鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


母も一緒だったので、30数年ぶりに母の手を握りながら、急な斜面を
慎重に下りました。無事下りられて良かったです。
河原露天風呂,鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


河原露天風呂周辺の散策者への注意と足湯のお勧めです。
河原露天風呂,鐘釣駅,黒部峡谷鉄道

河原露天風呂,鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


ここはもうお湯でした。水着でもあれば入っていたかな。
河原露天風呂,鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


足湯には丁度良いスポットです。
河原露天風呂,鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


河原露天風呂から鐘釣駅へ戻る途中、万年雪展望台が。
万年雪展望台,鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


鐘釣駅が見えました。
鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


鐘釣駅構内に黒部の名水が飲めます。
黒部の名水,鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


龍の口から名水が出ておりました。紙コップが設置されておりますので
1個取って美味しく頂きました。
黒部の名水,鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


鐘釣三尊像(釈迦如来、大日如来、弥陀如来)を御参りしました。
未だ二日目ですが、後二日間富山旅行が無事に終われますように。
鐘釣三尊像,鐘釣駅,黒部峡谷鉄道


という事で鐘釣駅から宇奈月駅に戻ります。
鐘釣駅,黒部峡谷鉄道

黒部峡谷鉄道

黒部峡谷鉄道

黒部峡谷鉄道

黒部峡谷鉄道

黒部峡谷鉄道


もうそろそろ宇奈月駅に到着です。
黒部峡谷鉄道


宇奈月駅の近くには宇奈月神社が。日頃の感謝を御伝えする為に参拝しました。
御祭神は天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)、大山津見神(おおやまつみのかみ)、
大山久比神(おおやまくいのかみ)、軻遇突智神(かぐつちのかみ)、水波象女神(みづはのめのかみ)、
誉田別命(ほんだわけのみこと)の6神となります。有り難いです♪
宇奈月神社


鳥居が見えました。
宇奈月神社


本殿です。宇奈月神社の御朱印は神社敷地内ではなく、黒部市芸術創造センター セレネ
で御記帳頂けます。黒部峡谷に行く際は御朱印帳も持って行かれる事をお勧め致します。
宇奈月神社


宇奈月温泉駅です。温泉噴水は見た目以上にインパクトがありました。
触らなかったけど、やっぱり熱いかな。
宇奈月温泉駅

という事で富山旅行2日目が終了しました。本日も、昨日から宿泊している
宇奈月グランドホテルに宿泊です。明日は立山黒部アルペンルートです。


3. ~立山黒部アルペンルート~

本日は、宇奈月温泉から立山黒部アルペンルートに向かいます。
立山黒部アルペンルートは、

標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。
総延長37.2km、最大高低差は1,975m。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。
富山県側の立山町「立山駅」から長野県側の大町市「扇沢駅」まで乗り物を乗り継ぎ、
いくつもの景勝地を通って気軽に、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。

(引用元:立山黒部アルペンルート公式ウェブサイト)

となり、日本有数の観光スポットとなります。
先ずは玄関口である富山地方鉄道・立山駅へ。車で約1時間のドライブとなります。
富山地方鉄道・立山駅


下記にグーグルマップを載せておきますので御参照下さい。



チケットはウェブ購入しておきましたので自動受取機で発行するだけです。
立山駅から黒部ダムまでの往復チケットは13,180円でした。
富山地方鉄道・立山駅


美女平行きのケーブルカーに乗ります。
富山地方鉄道・立山駅,立山黒部アルペンルート


沢山の観光客が。
富山地方鉄道・立山駅,立山黒部アルペンルート


美女平から室堂迄は立山高原バスに乗車。1時間弱の乗車となります。
美女平,立山黒部アルペンルート


途中、称名瀧の見学スポットが。
立山黒部アルペンルート


素晴らしい山々です。
立山黒部アルペンルート

立山黒部アルペンルート

立山黒部アルペンルート

立山黒部アルペンルート


雪の大谷が見えました!
雪の大谷,立山黒部アルペンルート


バスは終点の室堂ターミナルで下車し、3分程歩いて雪の大谷の最高点へ。
本日は14mで、一番高い時は18mもあったとの事です。
雪の大谷,立山黒部アルペンルート


室堂ターミナルはお土産屋さんや飲食店が入っており、休憩には持って来いの施設です。
次は立山トンネルトロリーバスに乗って大観峰へ。
室堂ターミナル,立山黒部アルペンルート


標高2,316mの大観峰から観る景色は最高です。
大観峰,立山黒部アルペンルート


黒部湖が見えました。
大観峰,立山黒部アルペンルート

大観峰,立山黒部アルペンルート

大観峰,立山黒部アルペンルート

大観峰,立山黒部アルペンルート


あまりにも素晴らしい景色だったので何枚も写真を撮ってしまいました。
大観峰,立山黒部アルペンルート


次は大峰観から立山ロープウェイの乗って黒部平へ。
黒部平は黒部ロープウェイに乗って黒部湖駅へ。
黒部平,立山黒部アルペンルート


5分程の乗車で黒部湖駅に到着。
黒部湖駅,立山黒部アルペンルート


黒部湖遊覧船ガルベの搭乗口案内です。運行期間は6/1~11/10です。
黒部湖駅,立山黒部アルペンルート


黒部ダム周辺マップです。
黒部湖駅,立山黒部アルペンルート


黒部湖駅を出ました。
黒部湖駅,立山黒部アルペンルート


エメラルドグリーンの黒部湖が見えました。
黒部湖,立山黒部アルペンルート


綺麗な湖です。
黒部湖,立山黒部アルペンルート

黒部湖,立山黒部アルペンルート


黒部ダムレストハウスです。
黒部湖,立山黒部アルペンルート


丁度、お昼時だったので黒部ダムレストハウス内のレストランに行きました。
黒部ダムレストハウス,黒部湖,立山黒部アルペンルート


折角、黒部ダムに来ましたので黒部ダムカレー(1,100円)を注文しました。
黒部湖のエメラルドグリーンがグリーンカレー、ライスでダムが表現されています。
黒部ダムカレー,黒部湖,立山黒部アルペンルート


黒部ダムレストハウス近くにも湧水がありました。
黒部ダム,黒部湖,立山黒部アルペンルート


黒部ダムの石碑をパシャリ。
黒部ダム,黒部湖,立山黒部アルペンルート


黒部ダムが綺麗に観える展望台に向かいます。220段の階段を上がって行く事も出来るのですが、
本日は階段の途中から通行止めになっていたので、黒部ダム施設内から行く事にしました。
此方の施設から長野県側の扇沢駅に向かう電気バスに乗車出来ます。
黒部ダム,黒部湖,立山黒部アルペンルート


施設内を通って10分歩でダム展望台へ。
黒部ダム,黒部湖,立山黒部アルペンルート


ダム展望台に到着。眼下の黒部湖と遠くに見える立山連峰、北アルプスは絶景です♪
黒部ダム展望台,黒部ダム,黒部湖,立山黒部アルペンルート

黒部ダム展望台,黒部ダム,黒部湖,立山黒部アルペンルート


残念ながらダムの放水は見れませんでしたが、大満足です。
黒部ダム展望台,黒部ダム,黒部湖,立山黒部アルペンルート

黒部ダム展望台,黒部ダム,黒部湖,立山黒部アルペンルート


黒部ダムを見学した後は来た道を戻り立山駅に戻り、本日の宿である
神通峡岩稲温泉楽今日館に向かいました。
神通峡岩稲温泉楽今日館は神通川沿いの温泉宿で宿泊だけでなく日帰り温泉も楽しめる宿です。
神通峡岩稲温泉楽今日館


下記にグーグルマップを表示させて頂きますので御参照下さい。



駐車場は広く、30台以上停められると思います。
嬉しい事に、予約された方は最寄りのJR高山本線・笹津駅まで送迎頂けます。
神通峡岩稲温泉楽今日館


お車の方は国道41号を富山方面から名古屋方面に行くと左側に見えます。
神通峡岩稲温泉楽今日館


入口です。
神通峡岩稲温泉楽今日館


館内です。落ち着いた感じです。
神通峡岩稲温泉楽今日館

神通峡岩稲温泉楽今日館


部屋です。いかにも温泉宿という和室です。
神通峡岩稲温泉楽今日館


穏やかな神通川が見えます。
神通峡岩稲温泉楽今日館


部屋でリラックスしたら夕食処に向かいます。
神通峡岩稲温泉楽今日館


本日の夕食は豪華に飛騨牛しゃぶしゃぶ会席です。
富山米や旬の食材を使った料理で、おしながきは八寸(前菜3種)、造り(4種盛り)、
飛騨牛しゃぶしゃぶ、焼物、天ぷら盛合せ、茶碗蒸し、ご飯・みそ汁、香の物、デザートとなります。
神通峡岩稲温泉楽今日館


八寸(前菜3種)です。
神通峡岩稲温泉楽今日館


天ぷら盛合せです。
神通峡岩稲温泉楽今日館


飛騨牛しゃぶしゃぶです。飛騨迄は国道41号で1時間程なので新鮮な肉が
手に入るんだと思います。
神通峡岩稲温泉楽今日館


デザートです。
神通峡岩稲温泉楽今日館


夕食後部屋に戻りゆっくりしてから温泉に浸かりました。
泉質はアルカリ性で丁度良い湯加減です。楽今日館はこの温泉を

お肌つるりん、美人の湯

と評している通り、お肌がツルツルになりました。
女性にとっては本当に良い温泉です。(私の様なおじさんにも良いですね)

朝食は昨日の食事処とは別の場所で頂きます。
神通峡岩稲温泉楽今日館


和定食です。ご飯、みそ汁、海苔、焼き魚、梅干し、沢庵等、オーソドックスな朝食で、
ご飯とお味噌汁がお替り自由です♪
神通峡岩稲温泉楽今日館


本日観光した立山駅周辺の"料金の高い宿"、"料金の安い宿"、"お客様の評価の高い宿"を
リサーチしましたので良かったら御参考下さい。

料金の高い宿

・リバーリトリート雅樂倶

(楽天トラベル - リバーリトリート雅樂倶紹介ページURL:
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/17655/17655.html?cid=tr_af_1632)


料金の安い宿

・ホテルリブマックス富山

(楽天トラベル - ホテルリブマックス富山紹介ページURL:
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/178222/178222.html?cid=tr_af_1632)


お客様の評価の高い宿

・越中八尾ベースOYATSU

(楽天トラベル - 越中八尾ベースOYATSU紹介ページURL:
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/179663/179663.html?cid=tr_af_1632)

良かったら参考にしてみて下さい♪明日は富山旅行最終日で称名瀧に行きます。


4. ~称名瀧~

本日は富山旅行最終日です。昨日、立山アルペンルートでチラ見した称名瀧を観光してから東京へ戻ります。
宿泊した楽今日館からは立山駅方面に戻るかたちとり、車で約1時間30分のドライブとなります。
安全運転で向かいます。

下記にグーグルマップを載せておきますので御参照下さい。



称名瀧は離れた場所にある駐車場に車を停めて徒歩で向かいます。
駐車場は250台程、車やバイクが停められます。
称名瀧


立山山麓周辺案内図です。
称名瀧


では遊歩道を歩いて行きます。
称名瀧


歩いていると称名瀧迄の距離と標高が表示されたプレートが。標高1,008mもあるのですね。
称名瀧


ここでも薄っすらと雪が残っていました。
称名瀧

称名瀧


称名瀧迄あと700mです。
称名瀧


大日岳登山口がありました。大日岳は標高2,501mですので
約1,500m登って行く必要があります。何時間掛かるんだろう。。。
称名瀧


更に称名瀧に近づいてきました。
称名瀧


称名瀧の看板がありました。
称名瀧


国指定 名勝・天然記念物 称名瀧です。
称名瀧


看板を超えてあとちょっとです。このあたりから徐々に水しぶきが
掛かって来る様になり、場所によっては傘を刺される方もいました。
称名瀧


称名瀧の正面です。落差は350m、日本一の落差です!
称名瀧


奥の方は称名瀧の展望台です。
称名瀧


中部山岳国立公園称名瀧の看板と称名瀧。
称名瀧


歩いてきた遊歩道側です。瀧からの水路となってました。
称名瀧

以上が称名瀧でした。流石、落差日本一350mの瀧という事で、豊富な水量にも圧倒されました。
富山旅行を検討中の方は是非、立ち寄ってみて下さい♪
あとは北陸道、上信越道、関越道を通って東京まで戻るだけなんですが、
お昼は無性に富山ブラックラーメンを食べたかったので、
富山県内で大変有名なまるたかや魚津店に行きました。
詳細は下記ブログを御参照下さい♪

【黒いスープは魔法のスープ!】まるたかや魚津店で
富山ブラックラーメンを食べてきました♪

まるたかや魚津店 まるたかや魚津店


まるたかや魚津店で富山ブラックラーメンを堪能した後は北陸道及び上信越道を使って
東京に戻る予定でしたが、ちょっと寄り道をしようと思い、糸魚川から国道148号線に乗って
長野県白馬村のライオンカフェに寄る事にしました。

お店の外観です。太陽光パネルが設置されており、環境意識が高い感じがします。
ライオンカフェ


5月の下旬とは思えない程、暑かったのでレモンケーキとアイスコーヒーを注文しました。
サッパリして美味しかったです。
ライオンカフェ


最後は、富山で購入した戦利品(ビール🍺)です。少しずつ味わって飲もっと♪ 宇奈月ビール,立山地ビール



5. ~総括~

今回の富山旅行の感想なんですが、3泊4日のスケジュールで黒部峡谷、
立山黒部アルペンルート、称名瀧をサクッと観光出来ました。
黒部峡谷と立山黒部アルペンルートの観光は其々丸一日必要ですので
往復の移動日を其々1日考慮すると、3泊4日は必要なので関東圏及び関西圏から
お車で来られる方は御参考下さい~♪

最後に、再度今回の富山旅行をして良かった事を纏めると、

  1. 富山随一の温泉街・宇奈月温泉で心身のリラックス♪
  2. 黒部峡谷をトロッコ列車で疾走♪
  3. 立山黒部アルペンルートの絶景で感動♪



という事で、本日も大変御多忙の所、最後まで"富山観光と言えば【黒部峡谷と立山連峰】
3泊4日でじっくり観光してきました♪"
を御覧頂き、誠に有難う御座いました。
次回も何卒宜しく御願い申し上げます♪